都会の真ん中でチーズを作る勇気がすごい!チーズスタンド(渋谷)

cheest201501
渋谷のNHKの真ん前でチーズを作っているお店がある!
これは自分で確かめないとね、と訪れたのはチーズスタンド


真っ白な牛さんがお出迎えしてくれます。

暑い7月の日曜日13:00頃来店。
店の外に行列が出来ています。
店内だと20分くらい待ちそうです。

テラス席なら空き次第案内してくれるというので、
外で頂きました。
懐かしき渦巻の蚊取り線香が置いてあります。

頂いたのは・・・

cheest201502
自家製チーズ4種のプレート(1,310円)。
モッツアレラチーズ、リコッタチーズ。
あと2つ、名前を忘れてしまいました^^;。

どれも美味しかったのですが、
特に気に入ったのはリコッタチーズ!
蜂蜜をかけて頂きました。

チーズケーキのようでありながら、
すっきり、さっぱり。ほどよく濃厚。
出来立てだからこその味だなと感心しました。

cheest201503
サンドイッチはカプレーゼ(500円)をチョイス。
パンが香ばしくて、食べ応えもあって、
チーズとの相性抜群です。

cheest201504
ピザはやっぱりマルゲリータ(780円)。
これはピザと思って食べると、
生地がちょっと違いました。
噛みごたえのあってお菓子のようでした。

ほんとはチーズケーキも頂きたかったのですが、
来店した時には売り切れ。
せっかく来たから、お土産でも買おうと、
中に入ってみると・・・
cheest201505
伸びるチーズケーキがありました!

中のカウンターが空いていたので、
そちらで頂きました。
チーズが伸びている写真がうまくとれませんでしたが、
これはなかなか面白い!
いい意味で素朴、チーズの素直な味を感じます。

カウンターからはチーズを作っている様子が
見られるのですが、ちょうど作業が終わり、
洗ったものを拭いているところでした。残念。

ホエイドリンクは薄いカルピスみたいでした。

お土産に買ってきた、ブッラータ
はじめて頂きましたが、これは絶品!
モッツァレラチーズの高級バージョンといえば
いいのでしょうか。
生クリームが使われているそうです。

ナイフを入れるとトロっと流れ出るチーズの波。
果物と食べても、生ハムと食べても絶品でした。

次はブッラータのサラダを頂こう!

渋谷でチーズを作っちゃおう!という
勇気に拍手を送りたいです。
チーズ好きな方にはオススメですよ~♪

ご馳走様でした!

このエントリーをはてなブックマークに追加




都会の真ん中でチーズを作る勇気がすごい!チーズスタンド(渋谷)」への4件のフィードバック

  1. barbie

    チーズ好きにはたまらない!
    カリカリのまるげりーたqがむっちゃ美味しそうです。

    返信
    1. りんごよいこ 投稿作成者

      その場で作っているので、
      出来立てのチーズをそのまま頂くのがオススメです!
      その点では盛り合わせかブッラータのサラダを
      推したいと思います^^。
      行く機会があったら是非~♪

      返信
  2. newton

    ここは知っているのですが、いつも混雑しているようですね。今度、チーズを買ってみようかなと思います。

    返信
    1. りんごよいこ 投稿作成者

      newtonさん、コメントありがとうございます^^。
      並んでいることが多いですね。
      お持ち帰りには列はなかったので、
      是非買いに行ってみてくださいね~♪

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)